
米MicrosoftはWebブラウザ「Internet Explorer」(IE)のサポートを
2022年6月16日(日本時間)に終了すると発表しました。
以前から度々お伝えしていますがIEは更新・サポートがなくなり安全性が低いです。
またコンテンツの表示が崩れたり、表示されない場合があります。
「インターネットは"e"のマーク」ではなく、常に更新され最新で安全な"Chrome"や"Edge"の使用をお勧めします。
(無料でダウンロード可能です)
また、御社の社内システムは大丈夫でしょうか?
過去に「IEだけで動けばいい」という仕様で作成、そのままメンテナンスやリニューアルをしていない
なんてことはないでしょうか?今後動かなくなる可能性はないですか?
この機会にご確認ください。